大人になった今だから!趣味の見つけ方【趣味探しで時間を浪費しないために】

「あなたの趣味は何ですか?」

 

そう聞かれると返答に困ってしまうこと、ありませんか?

私自身困っていたのですが、今では、

 

「私の趣味はこれです!」

 

と、自信を持って答えることが出来ます。

今回は、そんな私が実践してきた趣味の見つけ方をご紹介します。

本記事の内容は以下の通りです。

 

趣味が分からない原因と対策

大人になって、時間とお金を作れるようになったけど、特にやりたいことがない・・・。

動画やスマホを見ているだけで、休みが終わってしまう・・・。

 

このような意見は、意外と多く耳にします。

では、趣味を見つけられない原因から、その対策をご紹介していきます。

 

 

① 趣味のハードルが高い

趣味を聞かれたときに、

「好きなことはあるけど、趣味って言うほどやってないかな・・・」

 

そんな風に思ったこと、ありませんか?

私は過去によくこんな風に考えており、自分には趣味と呼べるものがないと思っていました。

 

しかし、趣味とは何でしょうか?

 

時間をかけて取り組まないといけない?

一定のレベルに達していなければいけない?

継続して行わなければいけない?

 

いいえ、そんなことはありません!

 

趣味は、仕事や職業とは別に、個人的に楽しむのもです。

だからこそ、かけた時間やレベルを気にする必要はありません!

それを気にしてしまうと、趣味の範囲が非常に狭くなってしまいます。

 

まずは、趣味のハードルを下げてみましょう!

具体的には、あなたがあまり意識せずやっていること。

そこに目を向けてみて下さい。

 

「そんな大したことやってないよ」

そう思いませんでしたか?

大したこと、それがすでにハードルです。

一度その考えを取り払って、「これも趣味になるかも」と考えてみて下さい!


②  食わず嫌いになっている

趣味を見つけられない方の中には、体験する前から、

「これは私には無理だ…」

「これはきっと向いていない…」

と、決め付けている方がいます。

 

趣味の始まりなんて、大したことはありません。

友人に誘われ、やってみたら意外と楽しかった。

とか、

旅行先で、たまたま体験コースがあったからやってみたら、はまってしまった。

とか。

 

そんな何でもないことから趣味は始まります。

 

だからまずは、とりあえずやってみましょう!

1人が不安なら友人を誘ってもいいですし、暇つぶしでも大丈夫です。

一度やってみる、それで人生に新たな楽しみが生まれるかもしれません

 

「体験してみたいけど、自信ないし…」

という方には、「サイタ」をおすすめします。

音楽、語学、その他諸々の趣味300種類の中から、学びたいものを無料体験できますよ。

マンツーマンなので、気兼ねなく教わることが出来ます。

とりあえず一度体験してみると、自分にあっているかも分かりやすいですね。

大人が楽しむマンツーマンの習い事サービス【サイタ】


 

③ 自分の感情に鈍感になっている

日々忙しい人は、ふと休みがあったときに、どうしていいか分からなくなるときがあります。

忙しくて趣味を見つける時間がなかった。

そう思ってしまうかもしれません。

 

しかし、あまりに忙しい場合、自分の感情を抑制してしまうことがあります。

仕事を優先しすぎてしまうと、楽しい、嬉しい、悲しいという感情に疎くなってゆくのです。

 

そうなるとどうなってしまうのか、

本来楽しさを感じるはずの趣味が、あまり楽しさを感じづらくなってしまいます

 

そういう方は、まず自分の感情に敏感になるトレーニングをしてみましょう!

トレーニングといっても、日常生活の中で、1つのことを注意してもらうだけです。

 

 

それは、自分の感情に注意を向けてみる、ということです。

例えば、朝、窓から入ってくる風が気持ちよかったとき、

「今、自分は、嬉しいって感じてる」

 

例えば、上司に理不尽に怒られたとき、

「今、自分は怒りを感じている」

 

これだけのことなんですが、驚くほど発見がたくさんあります

意外と自分はこんなことで喜ぶんだ。とか、

こういうこと、自分は嫌いなんだな。とか。

 

意外と自分の気付かない自分に出会えます。

こうやって、自分の感情に敏感になると、何が楽しくて、何がつまらないのか分かってきます。

つまり、趣味も見つけやすくなってきますね!


④ 自分の特性が分からなくなっている

自分が何に向いているのか、自分は何が得意なのか。

これが分かると、どんな趣味が合っているかわかりますよね。

 

では、どうすればそれが分かるのでしょうか。

 

ここで質問です!

今まで、褒められたけど、あまりピンと来なかった、あるいはそんなに嬉しくなかったことはありますか?

 

ちょっと考えてみましょう!

 

思いつきましたか?

 

人は、努力をしたことに対して褒められると、

「努力が報われた!!」

と、強く喜びます。

 

それに対して、あまり努力していないことに対して褒められても、

そんなに嬉しくありませんし、ピンときません。

ですが、そこが重要なのです!

 

努力せずに褒められた、あるいは、努力だと認識していないことに対して褒められた。

そこに、あなたの特性を見極めるヒントがあります。

 

人から褒められたけど、特に努力をした自覚がないということは、

あなたがその分野に対して適性を持っている証拠です

 

まだ思いつかない!という方は、日常生活で人から褒められることに注意してみましょう!

頑張ったことを褒められると、人は喜びを感じ記憶に残りやすいですが、

そうでないことは、記憶に残りにくいです

是非、周りの人の言動に注意してみましょう!

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、趣味が見つからない原因をご紹介しました。

あえて趣味そのものをご紹介しなかったのは、その原因が分からないと、趣味探しで疲れてしまうからです

 

せっかくの休日を、「趣味探し」で浪費するのはもったいない!

それなら、狙いを定めてどんどん体験した方が、有意義だと私は考えます。

是非、原因を追究して、自分の人生を豊かにする趣味を見つける一歩を、踏み出して下さいね!

 

この記事が考えの一助になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です